人気ブログランキングへ

2012年12月10日

PHPでメール送信エラーを取得する

SMTPサーバーと直接対話してメール送信する PHP コード誰か書いていないかな?と探してみたら、ありました。
『KLab若手エンジニアの これなぁに?』というブログの「SMTPクライアントを書いてみた
ありがたや。

HELO コマンドは自ホスト名を投げるのが正しいと思うのと、EHLOを使うのがよいようなのでその部分を改変し、メールヘッダーのところをちょっといじって、エンコーディングの扱いを工夫すれば使えそう。
posted by K/I at 16:19 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。