『KLab若手エンジニアの これなぁに?』というブログの「SMTPクライアントを書いてみた」
ありがたや。
HELO コマンドは自ホスト名を投げるのが正しいと思うのと、EHLOを使うのがよいようなのでその部分を改変し、メールヘッダーのところをちょっといじって、エンコーディングの扱いを工夫すれば使えそう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。